仙台法務局 〔宮城県〕 不動産登記事項証明書A4縦型化(平成21年10月26日) | |||
登記完了予定日/管轄一覧/地図から探す ★登記識別情報(シール方式)QRコード追加=平成27年2月23日 |
|||
庁 名 (登記所コード) |
不動産オンライン 運用開始日 |
不動産登記管轄 | |
せんだい 仙台本局 3700 直通電話 |
平成17年11月28日 |
仙台市(次の地域を除く:宮城野区岩切字上河原、 泉区のうち平成21年4月1日黒川郡富谷町から編入された地域、 宮城野区のうち平成26年11月1日仙台港背後地土地区画整理事業の換地処分前の従前地の町名が「町前1丁目」及び「宮内1丁目」の地域(平成25年7月1日多賀城市から編入された地域)、太白区のうち平成31年4月1日名取市から編入された地域)
富谷市(平成21年4月1日仙台市泉区から編入された地域に限る) |
|
平成18年 2月27日 (塩竈支局) |
仙台市(宮城野区岩切字上河原) ★平成21年 5月11日 塩竈支局から転属
|
||
仙台市(宮城野区のうち平成26年11月1日仙台港背後地土地区画整理事業の換地処分前の従前地の町名が「町前1丁目」及び「宮内1丁目」の地域(平成25年7月1日多賀城市から編入された地域))
★平成25年 8月21日 塩竈支局から転属
|
|||
平成18年12月18日 (大和出張所) |
仙台市(泉区明石南6丁目及び大沢1~3丁目のうち平成21年4月1日黒川郡富谷町から編入された地域))
富谷市(平成21年4月1日仙台市泉区から編入された地域を除く)
★平成21年 1月19日 大和出張所を統合
|
||
平成18年12月18日 (名取出張所) |
仙台市 (太白区のうち平成31年4月1日名取市から編入された地域に限る)
★平成31年 4月22日 名取出張所から転属
折込方式発行開始日平成27年 3月27日
|
||
折込方式発行開始日平成27年 3月 9日
地番検索サービス仙台市・富谷市(一部)
遺言書保管所
住民票等コンビニ交付仙台市・富谷市(本)・大和町(本)・大郷町(本)・大衡村(本)
証明書発行請求機設置
平成23年2月14日新庁舎へ移転しました。
|
|||
大和法務局証明サービスセンター(仙台法務局大和証明サービスセンター) 大和町 吉岡コミュニティセンター 1階 【取扱時間】9時~12時,13時~16時30分 ◆地図・図面対応[H29.1.19~] |
|||
なとり 名取出張所 3708 |
平成18年12月18日 | 名取市(平成31年4月1日仙台市太白区から編入された地域を除く) 岩沼市 亘理郡 亘理町、 山元町 |
|
平成17年11月28日 (仙台本局) |
名取市(平成31年4月1日仙台市太白区から編入された地域に限る)
★平成31年 4月22日 仙台本局から転属
折込方式発行開始日平成27年 3月 9日
|
||
折込方式発行開始日平成27年 3月27日
商業・法人登記仙台本局で取扱い
地番検索サービス名取市・岩沼市・亘理町・山元町
住民票等コンビニ交付名取市(本)・岩沼市(本)・亘理町(本)
|
|||
いしのまき 石巻支局 3703 |
平成19年 1月29日 | 石巻市(平成31年2月1日遠田郡美里町から編入された地域を除く) 東松島市(平成31年2月1日遠田郡美里町から編入された地域を除く) 牡鹿郡 女川町 |
|
平成19年 2月26日 (古川支局) |
石巻市(平成31年2月1日遠田郡美里町から編入された地域に限る) 東松島市(平成31年2月1日遠田郡美里町から編入された地域に限る) ★平成31年 4月22日 古川支局から転属
折込方式発行開始日平成27年 3月 9日
|
||
折込方式発行開始日平成27年 3月 9日
商業・法人登記仙台本局で取扱い
地番検索サービス石巻市(河北、雄勝、桃生、北上、河南、牡鹿を除く)・東松島市(一部)
遺言書保管所
住民票等コンビニ交付石巻市(本)・東松島市(本)
平成23年4月25日新庁舎へ移転しました。
平成26年5月10日庁舎住所変更(区画整理) 〒986-0868 石巻市恵み野6丁目5番地6 |
|||
しおがま 塩竈支局 3706 |
平成18年 2月27日 | 塩竈市 多賀城市(次の地域を除く:平成26年11月1日仙台港背後地土地区画整理事業の換地処分前の従前地の町名が「中野」の地域(平成25年7月1日仙台市宮城野区から編入された地域))
宮城郡 松島町、 七ヶ浜町、 利府町 |
|
平成17年11月28日 (仙台本局) |
多賀城市(平成26年11月1日仙台港背後地土地区画整理事業の換地処分による変更前の町名が中野の地域(平成25年7月1日仙台市宮城野区から編入された地域))
★平成25年 8月20日 仙台本局から転属
|
||
折込方式発行開始日平成27年 3月23日
商業・法人登記仙台本局で取扱い
地番検索サービス塩竈市・多賀城市・七ヶ浜町・利府町
遺言書保管所
住民票等コンビニ交付塩竈市・多賀城市(本)・松島町(本)・七ヶ浜町・利府町(本)
|
|||
ふるかわ 古川支局 3702 |
平成19年 2月26日 | 大崎市 加美郡 加美町、 色麻町 |
|
平成19年 1月29日 (石巻支局) |
遠田郡 美里町(平成31年2月1日石巻市及び東松島市から編入された地域に限る) ★平成31年 4月22日 石巻支局から転属
折込方式発行開始日平成27年 3月 9日
|
||
平成19年 5月28日 (築館支局) |
栗原市 ★平成22年 2月15日 築館支局を統合
|
||
折込方式発行開始日平成27年 3月 9日
商業・法人登記仙台本局で取扱い
地番検索サービス大崎市(一部)
遺言書保管所
住民票等コンビニ交付大崎市(本)・栗原市(本)・美里町
|
|||
栗原法務局証明サービスセンター(仙台法務局栗原証明サービスセンター) 栗原市 築館総合支所 1階玄関ホール脇 【取扱時間】9時~12時,13時~16時30分 ◆地図・図面対応[H25.4.1~] |
|||
けせんぬま 気仙沼支局 3705 |
平成18年 2月27日 | 気仙沼市 本吉郡 南三陸町 |
|
折込方式発行開始日平成27年 3月23日
商業・法人登記仙台本局で取扱い
遺言書保管所
住民票等コンビニ交付気仙沼市(本)・南三陸町
平成23年12月19日庁舎を移転しました。
|
|||
おおがわら 大河原支局 3701 |
平成19年 1月29日 | 白石市、 角田市 柴田郡 大河原町、 村田町、 柴田町、 川崎町 伊具郡 丸森町 刈田郡 蔵王町、 七ヶ宿町 |
|
折込方式発行開始日平成27年 3月23日
商業・法人登記仙台本局で取扱い
遺言書保管所
住民票等コンビニ交付角田市(本)・大河原町(本)・柴田町(本)・丸森町
|
|||
とめ 登米支局 3704 |
平成19年11月26日 | 登米市 | |
折込方式発行開始日平成27年 3月23日
商業・法人登記仙台本局で取扱い
遺言書保管所
住民票等コンビニ交付登米市(本)
|
|||
●法務局 統合・改称・新設一覧(昭24.6.1以降)〔仙台法務局管内〕 ●登記簿・台帳一元化指定期日一覧〔仙台法務局管内〕 ●市区町村名旧新対照表〔仙台法務局管内〕 ▲ |
|||
福島地方法務局 〔福島県〕 不動産登記事項証明書A4縦型化(平成21年7月27日) | |||
登記完了予定日/管轄一覧/地図から探す ★登記識別情報(シール方式)QRコード追加=平成27年2月23日 |
|||
庁 名 (登記所コード) |
不動産オンライン 運用開始日 |
不動産登記管轄 | |
ふくしま 福島本局 3800 |
平成17年 8月29日 | 福島市、 伊達市 伊達郡 桑折町、 国見町、 川俣町 |
|
折込方式発行開始日平成27年 2月26日
地番検索サービス福島市・伊達市(一部)
❏地番参考図(ふくしまeマップ)【福島市役所】
遺言書保管所
住民票等コンビニ交付福島市(本)・伊達市(本)・桑折町・国見町・川俣町
証明書発行請求機設置
|
|||
にほんまつ 二本松出張所 3808 |
平成19年 2月19日 | 二本松市、 本宮市 安達郡 大玉村 |
|
折込方式発行開始日平成27年 2月24日
商業・法人登記福島本局で取扱い
住民票等コンビニ交付二本松市・本宮市(本)
|
|||
わかまつ 若松支局 3804 |
平成18年12月11日 | 会津若松市 耶麻郡 磐梯町、 猪苗代町 大沼郡 会津美里町 |
|
平成19年 5月28日 | 河沼郡 会津坂下町、 湯川村、 柳津町 耶麻郡 西会津町 大沼郡 三島町、 金山町、 昭和村 (坂下出張所の統合によりオンライン化)
|
||
平成19年 9月25日 | 喜多方市 耶麻郡 北塩原村 (喜多方出張所の統合によりオンライン化)
|
||
折込方式発行開始日平成27年 2月26日
商業・法人登記福島本局で取扱い
地番検索サービス会津若松市(一部)
❏地番参考図(ミサトマチマップ)【会津美里町役場】
❏湯川村地番図【湯川村役場】
遺言書保管所
住民票等コンビニ交付会津若松市(本)・喜多方市(本)・会津美里町
|
|||
喜多方法務局証明サービスセンター(福島地方法務局喜多方証明サービスセンター) 喜多方市役所 新庁舎1階 【取扱時間】9時~12時,13時~16時30分 |
|||
たじま 田島出張所 3836 |
平成20年 5月12日 | 南会津郡 南会津町、 下郷町、 檜枝岐村、 只見町 | |
折込方式発行開始日平成27年 2月25日
商業・法人登記福島本局で取扱い
住民票等コンビニ交付南会津町
|
|||
こおりやま 郡山支局 3802 |
平成18年12月 4日 | 郡山市、 田村市 田村郡 三春町、 小野町 |
|
平成19年10月15日 (須賀川出張所) |
須賀川市 岩瀬郡 鏡石町、 天栄村 石川郡 玉川村、 平田村 ★平成24年10月 9日 須賀川出張所を分割統合
|
||
折込方式発行開始日平成27年 2月26日
商業・法人登記福島本局で取扱い
地番検索サービス郡山市・須賀川市(一部)
❏地番参考図【郡山市地理情報システム】
遺言書保管所
住民票等コンビニ交付郡山市(本)・田村市(本)・須賀川市(本)・三春町(本)・小野町(本)・鏡石町(本)・天栄村(本)・玉川村(本)
証明書発行請求機設置
平成24年4月16日新庁舎へ移転しました。
|
|||
須賀川法務局証明サービスセンター(福島地方法務局須賀川証明サービスセンター) 須賀川市役所 新庁舎1階 【取扱時間】9時~12時,13時~16時30分 ◆地図・図面対応 |
|||
田村法務局証明サービスセンター(福島地方法務局田村証明サービスセンター) 田村市役所 新庁舎1階 正面入口横 【取扱時間】9時~12時,13時~16時30分 |
|||
いわき いわき支局 3805 |
平成18年 3月 6日 | いわき市 | |
折込方式発行開始日平成27年 2月25日
商業・法人登記福島本局で取扱い
地番検索サービスいわき市(一部)
遺言書保管所
住民票等コンビニ交付いわき市
|
|||
とみおか 富岡出張所 3842 |
平成19年12月25日 | ||
折込方式発行開始日平成27年 2月25日
商業・法人登記福島本局で取扱い
住民票等コンビニ交付富岡町(本)・広野町・楢葉町(本)・川内村(本)・大熊町(本)・双葉町(本)・浪江町・葛尾村
|
|||
しらかわ 白河支局 3803 |
平成19年 8月20日 | 白河市 西白河郡 西郷村、 泉崎村、 中島村、 矢吹町 東白川郡 棚倉町、 矢祭町、 塙町、 鮫川村 |
|
平成19年10月15日 (須賀川出張所) |
石川郡 石川町、 浅川町、 古殿町 ★平成24年10月 9日 須賀川出張所を分割統合
|
||
折込方式発行開始日平成27年 2月24日
商業・法人登記福島本局で取扱い
❏地番図(たなまっぷ)【棚倉町役場】
遺言書保管所
住民票等コンビニ交付白河市(本)・西郷村(本)・泉崎村(本)・中島村(本)・矢吹町(本)・棚倉町・塙町・石川町・浅川町
|
|||
そうま 相馬支局 3801 |
平成19年 6月18日 | 相馬市、 南相馬市 相馬郡 新地町、 飯舘村 |
|
折込方式発行開始日平成27年 2月24日
商業・法人登記福島本局で取扱い
遺言書保管所
住民票等コンビニ交付相馬市(本)・南相馬市(本)・新地町(本)・飯舘村
|
|||
南相馬法務局証明サービスセンター(福島地方法務局南相馬証明サービスセンター) 南相馬市役所 本庁舎1階 正面入口横 【取扱時間】9時~12時,13時~16時30分 ◆地図・図面対応[R2.6.1~] |
|||
●法務局 統合・改称・新設一覧(昭24.6.1以降)〔仙台法務局管内〕 ●登記簿・台帳一元化指定期日一覧〔仙台法務局管内〕 ●市区町村名旧新対照表〔仙台法務局管内〕 ▲ |
|||
山形地方法務局 〔山形県〕 不動産登記事項証明書A4縦型化(平成22年8月2日) | |||
登記完了予定日/管轄一覧/地図から探す ★登記識別情報(シール方式)QRコード追加=平成27年2月23日 |
|||
庁 名 (登記所コード) |
不動産オンライン 運用開始日 |
不動産登記管轄 | |
やまがた 山形本局 3900 |
平成17年11月28日 | 山形市、 上山市、 天童市 東村山郡 山辺町、 中山町 |
|
折込方式発行開始日平成27年11月24日
地番検索サービス山形市・天童市(一部)
遺言書保管所
住民票等コンビニ交付山形市(本)・上山市(本)・天童市・山辺町(本)・中山町
|
|||
むらやま 村山出張所 3909 |
平成19年 7月23日 | 村山市、 東根市、 尾花沢市 北村山郡 大石田町 |
|
折込方式発行開始日平成27年11月24日
商業・法人登記山形本局で取扱い
地番検索サービス東根市(一部)
住民票等コンビニ交付村山市・東根市(本)・尾花沢市・大石田町
|
|||
よねざわ 米沢支局 3903 |
平成19年 3月19日 | 米沢市、 南陽市 東置賜郡 高畠町、 川西町 |
|
平成20年 2月25日 | 長井市 西置賜郡 小国町、 白鷹町、 飯豊町 (長井支局の統合によりオンライン化)
|
||
折込方式発行開始日平成27年11月16日
商業・法人登記山形本局で取扱い
遺言書保管所
住民票等コンビニ交付米沢市(本)・南陽市・長井市(本)・高畠町・川西町・白鷹町・飯豊町
|
|||
長井法務局証明サービスセンター(山形地方法務局長井証明サービスセンター) 長井市役所 新庁舎1階 【取扱時間】9時~12時,13時~16時30分 |
|||
つるおか 鶴岡支局 3904 |
平成19年 5月28日 | 鶴岡市 東田川郡 三川町 |
|
折込方式発行開始日平成27年11月16日
商業・法人登記山形本局で取扱い
遺言書保管所
住民票等コンビニ交付鶴岡市・三川町
|
|||
さかた 酒田支局 3905 |
平成19年12月25日 | 酒田市 飽海郡 遊佐町 東田川郡 庄内町(旧・立川町の地域を除く) |
|
平成19年 5月28日 (鶴岡支局) |
★平成20年10月27日 鶴岡支局から転属
|
||
折込方式発行開始日平成27年11月16日
商業・法人登記山形本局で取扱い
遺言書保管所
住民票等コンビニ交付酒田市・遊佐町・庄内町
|
|||
しんじょう 新庄支局 3902 |
平成19年 6月25日 | 新庄市 |
|
折込方式発行開始日平成27年11月24日
商業・法人登記山形本局で取扱い
❏地番参考図(ふなップ)【舟形町役場】
遺言書保管所
住民票等コンビニ交付新庄市(本)・金山町・最上町・舟形町・真室川町・大蔵村・鮭川村・戸沢村
|
|||
さがえ 寒河江支局 3901 |
平成19年 8月27日 | 寒河江市 西村山郡 河北町、 西川町、 朝日町、 大江町 |
|
折込方式発行開始日平成27年11月24日
商業・法人登記山形本局で取扱い
遺言書保管所
住民票等コンビニ交付河北町・西川町・大江町
|
|||
●法務局 統合・改称・新設一覧(昭24.6.1以降)〔仙台法務局管内〕 ●登記簿・台帳一元化指定期日一覧〔仙台法務局管内〕 ●市区町村名旧新対照表〔仙台法務局管内〕 ▲ |
|||
盛岡地方法務局 〔岩手県〕 不動産登記事項証明書A4縦型化(平成22年3月29日) | |||
登記完了予定日/管轄一覧/地図から探す ★登記識別情報(シール方式)QRコード追加=平成27年2月23日 |
|||
庁 名 (登記所コード) |
不動産オンライン 運用開始日 |
不動産登記管轄 | |
もりおか 盛岡本局 4000 |
平成17年11月28日 | 盛岡市、 滝沢市 | |
平成18年 2月27日 | 岩手郡 雫石町 (雫石出張所の統合によりオンライン化)
|
||
平成18年 6月26日 | 紫波郡 紫波町、 矢巾町 (紫波出張所の統合によりオンライン化)
|
||
平成18年10月30日 | 岩手郡 岩手町、 葛巻町 (岩手出張所の統合によりオンライン化)
|
||
八幡平市 (西根出張所の統合によりオンライン化)
|
|||
折込方式発行開始日平成27年 9月14日
地番検索サービス盛岡市(玉山を除く)・滝沢市
遺言書保管所
住民票等コンビニ交付盛岡市(本)・滝沢市・八幡平市・雫石町・紫波町・矢巾町(本)・岩手町(本)・葛巻町
証明書発行請求機設置
平成23年12月26日新庁舎へ移転しました。
|
|||
みやこ 宮古支局 4004 |
平成19年 1月15日 | 宮古市 下閉伊郡 山田町、 岩泉町、 田野畑村 |
|
平成19年 9月25日 | 下閉伊郡 普代村 (久慈出張所からの転属によりオンライン化)
|
||
平成20年 3月17日 | 釜石市 上閉伊郡 大槌町 (釜石出張所の統合によりオンライン化)
|
||
折込方式発行開始日平成27年 8月31日
商業・法人登記盛岡本局で取扱い
地番検索サービス宮古市(新里、川井を除く)・釜石市・山田町
遺言書保管所
住民票等コンビニ交付宮古市(本)・釜石市(本)・山田町(本)・岩泉町・普代村・大槌町(本)
|
|||
釜石法務局証明サービスセンター 釜石市役所 第2庁舎3階 【取扱時間】9時~12時,13時~16時30分 |
|||
みずさわ 水沢支局 4006 |
平成19年 8月 6日 | 奥州市 胆沢郡 金ケ崎町 |
|
平成19年11月26日 (一関支局) |
一関市 西磐井郡 平泉町 ★平成27年 5月 7日 一関支局を統合
|
||
折込方式発行開始日平成27年 8月10日
商業・法人登記盛岡本局で取扱い
地番検索サービス奥州市(一部)・一関市(一部)
遺言書保管所
住民票等コンビニ交付奥州市・一関市(本)・平泉町(本)
証明書発行請求機設置
平成30年4月1日庁舎住所変更(地域自治区終了及び町名変更) 〒023-0032 奥州市水沢字多賀97番地
|
|||
一関法務局証明サービスセンター 一関市役所 1階 【取扱時間】9時~12時,13時~16時30分 ◆地図・図面対応[H30.2.26~] |
|||
おおふなと 大船渡出張所 4027 |
平成19年 1月15日 | 大船渡市、 陸前高田市 気仙郡 住田町 |
|
折込方式発行開始日平成27年 9月 7日
商業・法人登記盛岡本局で取扱い
地番検索サービス大船渡市・陸前高田市
住民票等コンビニ交付大船渡市(本)・陸前高田市
|
|||
はなまき 花巻支局 4001 |
平成19年 2月26日 | 花巻市 | |
平成19年 8月 6日 (遠野支局) |
遠野市 ★平成22年 7月20日 遠野支局を統合
|
||
平成19年11月26日 (北上出張所) |
北上市 和賀郡 西和賀町 ★平成22年 7月20日 北上出張所を統合
|
||
折込方式発行開始日平成27年 9月 7日
商業・法人登記盛岡本局で取扱い
地番検索サービス花巻市(一部)・北上市(一部)
遺言書保管所
住民票等コンビニ交付花巻市(本)・遠野市・北上市(本)・西和賀町
証明書発行請求機設置
平成22年5月24日新庁舎へ移転しました。
|
|||
にのへ 二戸支局 4002 |
平成19年 5月14日 | 二戸市 九戸郡 軽米町、 九戸村 二戸郡 一戸町 |
|
平成19年12月17日 | 久慈市 九戸郡 洋野町、 野田村 (久慈出張所の統合によりオンライン化)
|
||
折込方式発行開始日平成27年 8月24日
商業・法人登記盛岡本局で取扱い
遺言書保管所
住民票等コンビニ交付二戸市(本)・久慈市(本)・洋野町(本)・野田村
|
|||
久慈法務局証明サービスセンター 久慈市役所 1階 【取扱時間】9時~12時,13時~16時30分 |
|||
●法務局 統合・改称・新設一覧(昭24.6.1以降)〔仙台法務局管内〕 ●登記簿・台帳一元化指定期日一覧〔仙台法務局管内〕 ●市区町村名旧新対照表〔仙台法務局管内〕 ▲ |
|||
秋田地方法務局 〔秋田県〕 不動産登記事項証明書A4縦型化(平成22年9月6日) | |||
登記完了予定日/管轄一覧/地図から探す ★登記識別情報(シール方式)QRコード追加=平成27年2月23日 |
|||
庁 名 (登記所コード) |
不動産オンライン 運用開始日 |
不動産登記管轄 | |
あきた 秋田本局 4100 |
平成18年 3月 6日 | 秋田市、 潟上市 南秋田郡 五城目町、 八郎潟町、 井川町 |
|
平成20年 3月17日 | 男鹿市 南秋田郡 大潟村 (男鹿出張所の統合によりオンライン化)
|
||
折込方式発行開始日平成27年12月 7日
地番検索サービス秋田市(河辺、雄和を除く)
遺言書保管所
住民票等コンビニ交付秋田市(本)・潟上市・男鹿市(本)・大潟村(本)
|
|||
のしろ 能代支局 4101 |
平成18年 6月19日 | 能代市 山本郡 八峰町、 藤里町、 三種町 |
|
折込方式発行開始日平成28年 1月18日
商業・法人登記秋田本局で取扱い
遺言書保管所
住民票等コンビニ交付能代市・八峰町(本)・藤里町(本)・三種町(本)
|
|||
おおだて 大館支局 4103 |
平成18年 6月19日 | 大館市、 鹿角市、 北秋田市 鹿角郡 小坂町 北秋田郡 上小阿仁村 |
|
折込方式発行開始日平成27年12月14日
商業・法人登記秋田本局で取扱い
遺言書保管所
住民票等コンビニ交付大館市(本)・鹿角市(本)・北秋田市(本)・小坂町(本)
|
|||
ほんじょう 本荘支局 4102 |
平成19年 2月 5日 | 由利本荘市、 にかほ市 | |
折込方式発行開始日平成27年12月14日
商業・法人登記秋田本局で取扱い
遺言書保管所
住民票等コンビニ交付由利本荘市(本)・にかほ市(本)
|
|||
おおまがり 大曲支局 4106 |
平成18年12月18日 | 大仙市(旧・中仙町の地域を除く) 仙北郡 美郷町 |
|
平成19年 8月 6日 (湯沢支局) |
湯沢市 横手市(十文字町、 増田町) 雄勝郡 羽後町、 東成瀬村 ★平成28年 5月16日 湯沢支局を統合
折込方式発行開始日平成27年12月 7日
|
||
平成19年10月29日 (角館出張所) |
仙北市 大仙市(旧・中仙町/大神成、 上鴬野、 北長野、 栗沢、 清水、 下鴬野、 豊岡、 豊川、 長戸呂、 長野、 鑓見内)
★平成22年 3月23日 角館出張所を統合
|
||
平成20年 4月14日 (横手支局) |
横手市(十文字町、 増田町を除く) ★平成23年 6月20日 横手支局を統合
|
||
折込方式発行開始日平成27年12月14日(旧・湯沢支局管轄地域を除く)
商業・法人登記秋田本局で取扱い
遺言書保管所
住民票等コンビニ交付大仙市(本)・湯沢市(本)・横手市(本)・仙北市(本)・美郷町(本)・羽後町(本)・東成瀬村(本)
平成22年3月8日新庁舎へ移転しました。
|
|||
横手法務局証明サービスセンター(秋田地方法務局横手証明サービスセンター) 横手市ふれあいセンターかまくら館 2階 【取扱時間】9時~12時,13時~16時30分 ◆地図・図面対応[H29.1.18~] |
|||
●法務局 統合・改称・新設一覧(昭24.6.1以降)〔仙台法務局管内〕 ●登記簿・台帳一元化指定期日一覧〔仙台法務局管内〕 ●市区町村名旧新対照表〔仙台法務局管内〕 ▲ |
|||
青森地方法務局 〔青森県〕 不動産登記事項証明書A4縦型化(平成22年12月6日) | |||
登記完了予定日/管轄一覧/地図から探す ★登記識別情報(シール方式)QRコード追加=平成27年2月23日 |
|||
庁 名 (登記所コード) |
不動産オンライン 運用開始日 |
不動産登記管轄 | |
あおもり 青森本局 4200 直通電話 |
平成17年11月28日 | 青森市(浪岡を除く) 東津軽郡 平内町、 今別町、 蓬田村、 外ヶ浜町 |
|
平成18年 7月24日 | 青森市(浪岡) (弘前支局からの転属によりオンライン化)
|
||
折込方式発行開始日平成28年 1月12日
地番検索サービス青森市(浪岡を除く)
遺言書保管所
住民票等コンビニ交付青森市(本)・今別町
証明書発行請求機設置
|
|||
ひろさき 弘前支局 4202 |
平成20年 1月15日 | 弘前市、 黒石市、 平川市 中津軽郡 西目屋村 |
|
平成18年 7月24日 (青森本局) |
南津軽郡 藤崎町(大字郷山前、 増館、 吉野田)
(弘前支局から本局への転属によりオンライン化)
★平成20年 6月16日 青森本局から転属 |
||
折込方式発行開始日平成28年 1月18日
商業・法人登記青森本局で取扱い
地番検索サービス弘前市(東目屋、岩木、相馬を除く)
遺言書保管所
住民票等コンビニ交付弘前市(本)・黒石市(本)
|
|||
はちのへ 八戸支局 4204 |
平成17年 8月29日 | 八戸市 |
|
折込方式発行開始日平成28年 1月12日
商業・法人登記青森本局で取扱い
地番検索サービス八戸市(南郷を除く)
遺言書保管所
住民票等コンビニ交付八戸市(本)・三戸町・五戸町(本)・南部町(本)・階上町(本)・新郷村
|
|||
ごしょがわら 五所川原支局 4201 |
平成19年 6月25日 | 五所川原市、 つがる市 西津軽郡 鰺ヶ沢町、 深浦町 北津軽郡 板柳町、 鶴田町、 中泊町 |
|
折込方式発行開始日平成28年 1月18日
商業・法人登記青森本局で取扱い
遺言書保管所
住民票等コンビニ交付鰺ヶ沢町・深浦町・鶴田町・中泊町(本)
|
|||
とわだ 十和田支局 4234 |
平成19年 1月15日 | 十和田市、 三沢市 |
|
折込方式発行開始日平成28年 1月12日
商業・法人登記青森本局で取扱い
❏地番図(しちのへ便利マップ)【七戸町役場】
遺言書保管所
住民票等コンビニ交付十和田市(本)・三沢市・六戸町(本)・東北町(本)・六ヶ所村・おいらせ町(本)
|
|||
むつ むつ支局 4211 |
平成20年 4月28日 | むつ市 上北郡 横浜町 下北郡 大間町、 東通村、 風間浦村、 佐井村 |
|
折込方式発行開始日平成28年 1月18日
商業・法人登記青森本局で取扱い
遺言書保管所
住民票等コンビニ交付むつ市(本)
|
|||
●法務局 統合・改称・新設一覧(昭24.6.1以降)〔仙台法務局管内〕 ●登記簿・台帳一元化指定期日一覧〔仙台法務局管内〕 ●市区町村名旧新対照表〔仙台法務局管内〕 |
|||
庁 名 (登記所コード) |
不動産オンライン 運用開始日 |
不動産登記管轄 |
令7.4.24 棚倉町の地番図公開サイトへのリンク追加
令7.3.5 コンビニ交付〔八幡平市、葛巻町〕
令7.3.1 コンビニ交付〔山辺町〕
令7.2.22 コンビニ交付〔浪江町〕
令7.2.9 コンビニ交付〔新郷村〕
令7.1.13 コンビニ交付〔河北町〕
令7.1.5 コンビニ交付〔岩泉町〕
令6.12.22 コンビニ交付〔男鹿市〕
令6.12.7 コンビニ交付〔中山町、川西町、二戸市〕
令6.12.1 コンビニ交付〔今別町〕
令6.11.24 コンビニ交付〔白鷹町〕
令6.11.4 コンビニ交付〔村山市〕
令6.10.27 コンビニ交付〔高畠町〕
令6.9.16 舟形町の地番図公開サイトへのリンク追加
令6.6.30 湯川村の地番図公開サイトへのリンク追加
令6.4.14 七戸町の地番図公開サイトへのリンク追加
令6.4.1 福島市の地番図公開サイトへのリンク追加/コンビニ交付〔飯舘村〕
令6.3.31 コンビニ交付〔大郷町〕
令6.3.26 コンビニ交付〔岩手町〕
令6.3.10 コンビニ交付〔飯豊町、階上町〕
令6.3.1 コンビニ交付〔新地町、西川町、陸前高田市、西和賀町、大潟村、弘前市、南部町(青森)〕、本籍地証明書交付サービス〔白河市〕
令6.2.4 コンビニ交付〔雫石町、東北町、三戸町〕、本籍地証明書交付サービス〔郡山市〕
令6.1.20 コンビニ交付〔遠野市〕
令6.1.6 コンビニ交付〔会津美里町〕、本籍地証明書交付サービス〔山形市〕
令5.12.3 コンビニ交付〔三沢市〕
令5.11.5 コンビニ交付〔南陽市〕
令5.10.29 コンビニ交付〔南会津町〕
令5.10.22 コンビニ交付〔塙町〕
令5.4.9 コンビニ交付〔大蔵村、鮭川村〕
令5.4.3 コンビニ交付〔国見町、舟形町、遊佐町〕
令5.4.2 コンビニ交付〔天栄村、六ヶ所村〕
令5.3.28 コンビニ交付〔滝沢市〕
令5.3.26 コンビニ交付〔中泊町〕
令5.3.22 コンビニ交付〔川内村〕
令5.3.21 コンビニ交付〔むつ市〕、本籍地証明書交付サービス〔北上市〕
令5.3.19 コンビニ交付〔金山町(山形)、戸沢村、平泉町〕
令5.3.5 コンビニ交付〔上山市、大江町、三川町、能代市、にかほ市、藤里町、三種町、八峰町、美郷町(秋田)、黒石市、十和田市、鰺ヶ沢町、五戸町〕
令5.2.5 コンビニ交付〔最上町〕
令5.1.29 コンビニ交付〔大河原町、西郷村〕
令5.1.21 コンビニ交付〔小野町〕
令5.1.15 コンビニ交付〔鏡石町、真室川町、潟上市、大仙市、おいらせ町〕
令5.1.8 コンビニ交付〔角田市、丸森町、大槌町、普代村、野田村〕
令4.12.4 コンビニ交付〔大石田町〕
令4.11.3 コンビニ交付〔新庄市〕
令4.10.2 コンビニ交付〔七ヶ浜町〕
令4.7.24 本籍地証明書交付サービス〔多賀城市〕
令4.4.2 コンビニ交付〔松島町、川俣町〕
令4.2.27 登記情報提供サービスの地番検索サービス提供地域追加〔花巻市〕
令4.1.22 登記情報提供サービスの地番検索サービス提供地域追加〔伊達市(福島)、東根市〕
令4.1.4 コンビニ交付〔大衡村、柴田町〕
令3.12.19 登記情報提供サービスの地番検索サービス提供地域追加〔富谷市〕
令3.11.3 コンビニ交付〔尾花沢市〕
令3.10.24 登記情報提供サービスの地番検索サービス提供地域追加〔東松島市〕
令3.10.10 本籍地証明書交付サービス〔一関市〕
令3.10.3 コンビニ交付〔六戸町〕
令3.9.26 登記情報提供サービスの地番検索サービス提供地域追加〔一関市〕
令3.9.5 コンビニ交付〔洋野町〕
令3.8.29 本籍地証明書交付サービス〔登米市〕
令3.6.5 コンビニ交付〔美里町(宮城)、泉崎村〕
令3.5.6 山形・長井法務局証明サービスセンター移転
令3.4.4 コンビニ交付〔玉川村、広野町〕
令3.3.31 登記情報提供サービスの地番検索サービス提供地域追加
令3.3.4 コンビニ交付〔深浦町、鶴田町〕
令3.2.28 登記情報提供サービスの地番検索サービス提供地域追加
令3.2.7 コンビニ交付〔桑折町、庄内町〕
令2.12.13 登記情報提供サービスの地番検索サービス提供地域追加
令2.11.15 登記情報提供サービスの地番検索サービス提供地域追加/コンビニ交付〔東松島市、釜石市、北上市、小坂町、羽後町、東成瀬村〕
令2.4.1 コンビニ交付〔中島村〕
令2.3.10 コンビニ交付〔亘理町〕
令2.3.1 コンビニ交付〔米沢市、大船渡市〕
令2.2.24 コンビニ交付〔北秋田市〕
令2.2.11 コンビニ交付〔青森市〕
令2.2.2 コンビニ交付〔大和町、東根市〕
令2.1.26 コンビニ交付〔山田町〕
令2.1.6 コンビニ交付〔楢葉町〕
令元.10.15 福島・富岡出張所移転/久慈市、岩沼市、矢吹町コンビニ交付、花巻市本籍地証明書交付サービス