平成27年12月2日
登記識別情報通知書折り込み方式へ様式変更(【名古屋】豊橋支局、豊田支局、新城支局)
平成27年11月27日
登記識別情報通知書折り込み方式へ様式変更(【名古屋】名東出張所、一宮支局、刈谷支局)
平成27年11月26日
登記識別情報通知書折り込み方式へ様式変更(【名古屋】熱田出張所、岡崎支局、津島支局)
平成27年11月25日
登記識別情報通知書折り込み方式へ様式変更(【名古屋】名古屋本局、半田支局、春日井支局)
平成27年11月16日
登記識別情報通知書折り込み方式へ様式変更(【福井】全庁)
平成27年10月13日
登記識別情報通知書折り込み方式へ様式変更(【岐阜】大垣支局、多治見支局、中津川支局、八幡支局)
平成27年10月5日
登記識別情報通知書折り込み方式へ様式変更(【岐阜】岐阜本局、高山支局、美濃加茂支局)
平成27年4月27日
登記識別情報通知書折り込み方式へ様式変更(【津】四日市支局、松阪支局)
平成27年4月20日
登記識別情報通知書折り込み方式へ様式変更(【津】津本局)
平成27年4月13日
登記識別情報通知書折り込み方式へ様式変更(【津】伊勢支局、桑名支局)
平成27年3月23日
登記識別情報通知書折り込み方式へ様式変更(【津】熊野支局、尾鷲出張所)
平成27年3月9日
登記識別情報通知書折り込み方式へ様式変更(【津】鈴鹿出張所、伊賀支局)
平成27年2月26日
登記識別情報通知書折り込み方式へ様式変更(【富山】富山本局)
平成27年2月25日
登記識別情報通知書折り込み方式へ様式変更(【富山】高岡支局、砺波支局)
平成27年2月24日
登記識別情報通知書折り込み方式へ様式変更(【富山】魚津支局)
平成26年1月20日
愛知県 蒲郡市役所に法務局証明サービスセンター開設
平成25年3月1日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【名古屋】熱田出張所、 春日井支局)
平成25年2月1日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【津】松阪支局)
平成24年12月25日
【岐阜】関出張所→美濃加茂支局へ統合
岐阜県 関市役所に法務局証明サービスセンター開設
平成24年11月1日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【岐阜】高山支局、八幡支局)
平成24年10月1日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【金沢】輪島支局)
平成24年7月2日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【福井】本局)
平成24年6月1日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【名古屋】津島支局、【津】伊勢支局、【岐阜】美濃加茂支局)
平成24年5月1日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始
(【名古屋】豊川出張所、刈谷支局、新城支局、【津】熊野支局、【福井】小浜支局)
平成24年4月2日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始
(【名古屋】名東出張所、豊橋支局、岡崎支局、半田支局、豊田支局、【岐阜】関出張所、【福井】敦賀支局)
平成24年3月1日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【津】四日市支局、【金沢】七尾支局)
平成24年1月30日
【名古屋】西尾支局、新城支局の商業・法人登記事務→岡崎支局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
平成24年1月16日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【名古屋】一宮支局、【岐阜】多治見支局)
平成24年1月4日
愛知県愛知郡長久手町→長久手市(市制施行)(不動産:名東出張所管内、商業:名古屋本局管内)<
住所表示>
平成23年12月1日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【津】伊賀支局、【福井】武生支局、【金沢】本局)
平成23年11月11日
石川県石川郡野々市町→野々市市(市制施行)(金沢本局管内)<
住所表示>
平成23年11月1日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【津】鈴鹿出張所)
平成23年10月11日
【金沢】金沢西出張所→本局へ統合
平成23年10月3日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【名古屋】西尾支局、【岐阜】本局、大垣支局、中津川支局)
平成23年9月26日
【名古屋】刈谷支局、豊田支局の商業・法人登記事務→岡崎支局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
平成23年8月1日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【津】尾鷲出張所、【富山】魚津支局)
平成23年7月1日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【名古屋】本局、【津】本局)
平成23年6月20日
【金沢】七尾支局、輪島支局の商業・法人登記事務→本局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
平成23年6月1日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【金沢】小松支局)
平成23年5月2日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【津】桑名支局)
平成23年4月4日
【名古屋】本局〔4月1日境界変更により清須市から稲沢市へ編入された区域の不動産〕→一宮支局
【名古屋】一宮支局〔4月1日境界変更により稲沢市から清須市へ編入された区域の不動産〕→本局
平成23年4月1日
愛知県幡豆郡一色町、吉良町、幡豆町→西尾市(編入)(西尾支局管内)<
住所表示>
平成23年2月21日
地図情報システム運用開始(【名古屋】新城支局、【福井】小浜支局、【金沢】輪島支局)
平成23年1月31日
【津】四日市支局の商業・法人登記事務→本局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
平成23年1月24日
【福井】小浜支局の商業・法人登記事務→本局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
地図情報システム運用開始(【岐阜】八幡支局)
平成23年1月11日
【名古屋】半田支局、津島支局の商業・法人登記事務→本局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
平成23年1月4日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【富山】本局)
平成22年12月27日
【金沢】不動産登記事項証明書A4縦型化
平成22年12月13日
【福井】武生支局の商業・法人登記事務→本局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
平成22年11月29日
【津】桑名支局の商業・法人登記事務→本局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
【岐阜】多治見支局、中津川支局の商業・法人登記事務→本局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
地図情報システム運用開始(【岐阜】高山支局)
平成22年11月8日
【福井】敦賀支局の商業・法人登記事務→本局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
平成22年10月1日
愛知県 瀬戸市役所に登記事項証明書等発行請求機設置
平成22年9月27日
【津】松阪支局の商業・法人登記事務→本局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
平成22年9月21日
【名古屋】豊橋支局、豊川出張所の商業・法人登記事務→岡崎支局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
平成22年9月13日
地図情報システム運用開始(【津】熊野支局)
平成22年9月6日
【岐阜】関出張所、大垣支局、美濃加茂支局の商業・法人登記事務→本局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
平成22年8月23日
【福井】不動産登記事項証明書A4縦型化
平成22年7月26日
【津】伊勢支局、伊賀支局の商業・法人登記事務→本局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
平成22年6月21日
地図情報システム運用開始(【津】伊勢支局)
平成22年6月14日
【岐阜】不動産登記事項証明書A4縦型化
平成22年5月24日
【津】鈴鹿出張所の商業・法人登記事務→本局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
平成22年3月23日
【福井】大野支局→本局へ統合
【名古屋】一宮支局、春日井支局の商業・法人登記事務→本局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
平成22年3月22日
愛知県海部郡七宝町、美和町、甚目寺町→
あま市(合併)(津島支局管内)<
住所表示>
平成22年3月15日
【富山】射水出張所→高岡支局へ統合
【富山】高岡支局の商業・法人登記事務→本局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
平成22年3月8日
【富山】高岡支局、新庁舎へ移転
平成22年3月1日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【富山】高岡支局)
平成22年2月22日
【津】阿児出張所→伊勢支局へ統合
平成22年2月15日
地図情報システム運用開始(【津】松阪支局)
平成22年2月1日
愛知県宝飯郡小坂井町→豊川市(編入)(豊川出張所管内)<
住所表示>
平成22年1月18日
【名古屋】江南出張所→一宮支局へ統合
地図情報システム運用開始(【名古屋】西尾支局、【福井】武生支局)
平成22年1月4日
愛知県西加茂郡三好町→みよし市(市制施行)(豊田支局管内)<
住所表示>
平成21年12月21日
【富山】魚津支局、砺波支局の商業・法人登記事務→本局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
平成21年11月30日
【津】熊野支局、尾鷲出張所の商業・法人登記事務→本局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
平成21年11月24日
【名古屋】犬山出張所、瀬戸出張所→春日井支局へ統合
平成21年11月2日
【津】不動産登記事項証明書A4縦型化
平成21年10月1日
愛知県西春日井郡春日町→清須市へ編入(名古屋本局管内)<
住所表示>
平成21年9月28日
【富山】不動産登記事項証明書A4縦型化
平成21年9月14日
地図情報システム運用開始(【名古屋】豊川出張所、【岐阜】関出張所、【富山】魚津支局)
平成21年9月1日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【富山】砺波支局)
平成21年8月17日
地図情報システム運用開始(【名古屋】津島支局、【津】尾鷲出張所、【金沢】七尾支局)
平成21年7月27日
【名古屋】不動産登記事項証明書A4縦型化
平成21年7月21日
【金沢】小松支局の商業・法人登記事務→本局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
平成21年6月8日
地図情報システム運用開始(【名古屋】春日井支局)
平成21年5月9日
【富山】本局のうち旧・富山南出張所の管轄区域に富山市「堀川本郷」を追加(平成21年4月25日付) (情報:
富山県庁[PDF])
平成21年5月2日
平成21年4月27日
【名古屋】春日井支局、仮庁舎から本庁舎へ移転
地図の情報交換、各種図面のオンライン&情報提供&情報交換開始(【富山】射水出張所)
平成21年3月23日
【岐阜】羽島出張所、北方出張所→本局へ統合
平成21年3月16日
地図情報システム運用開始(【岐阜】多治見支局)
平成21年1月19日
【名古屋】鳴海出張所→熱田出張所〔不動産〕、本局〔商業〕へ統合
地図情報システム運用開始(【津】伊賀支局、【岐阜】美濃加茂支局)
●不動産登記オンライン指定日一覧〔名古屋法務局管内〕
●不動産登記オンライン指定日一覧(TOPページ)