平成27年11月18日
登記識別情報通知書折り込み方式へ様式変更(【大阪】天王寺出張所、岸和田支局、富田林支局、【奈良】奈良本局、葛城支局、桜井支局)
平成27年11月16日
登記識別情報通知書折り込み方式へ様式変更(【京都】京都本局、宮津支局、京丹後支局)
平成27年11月13日
登記識別情報通知書折り込み方式へ様式変更(【大阪】守口出張所、堺支局)
平成27年11月12日
登記識別情報通知書折り込み方式へ様式変更(【大阪】北出張所、枚方出張所、東大阪支局)
平成27年11月11日
登記識別情報通知書折り込み方式へ様式変更(【大阪】大阪本局、池田出張所、北大阪支局)
平成27年11月9日
登記識別情報通知書折り込み方式へ様式変更(【京都】嵯峨出張所、福知山支局、舞鶴支局、園部支局)
平成27年11月2日
登記識別情報通知書折り込み方式へ様式変更(【京都】伏見出張所、宇治支局、木津出張所、亀岡出張所)
平成27年9月14日
登記識別情報通知書折り込み方式へ様式変更(【大津】高島出張所、長浜支局、甲賀支局)
平成27年9月7日
登記識別情報通知書折り込み方式へ様式変更(【神戸】東神戸出張所、尼崎支局、西宮支局、柏原支局、【大津】大津本局)
平成27年8月31日
登記識別情報通知書折り込み方式へ様式変更(【神戸】北出張所、姫路支局、洲本支局、豊岡支局、【大津】彦根支局、東近江出張所)
平成27年8月10日
登記識別情報通知書折り込み方式へ様式変更(【神戸】明石支局、加古川支局、社支局)
平成27年8月3日
登記識別情報通知書折り込み方式へ様式変更(【神戸】須磨出張所、伊丹支局、龍野支局)
平成27年7月21日
登記識別情報通知書折り込み方式へ様式変更(【神戸】神戸本局、三田出張所、八鹿出張所、【和歌山】和歌山本局、橋本支局、新宮支局)
平成27年7月13日
登記識別情報通知書折り込み方式へ様式変更(【和歌山】岩出出張所、御坊支局)
平成27年7月6日
登記識別情報通知書折り込み方式へ様式変更(【和歌山】湯浅出張所、田辺支局)
平成26年3月10日
【大津】守山出張所→大津本局へ統合
滋賀県守山市役所に法務局証明サービスセンター開設
平成26年1月20日
【大津】草津出張所→大津本局へ統合
滋賀県草津市 旧・法務局草津出張所庁舎に法務局証明サービスセンター開設
平成25年6月10日
【大阪】堺支局、新庁舎へ移転
平成25年3月1日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【京都】嵯峨出張所、福知山支局、【神戸】北出張所、姫路支局)
平成25年2月1日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【神戸】龍野支局)
平成25年1月4日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【神戸】明石支局、社支局)
平成24年11月1日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【神戸】洲本支局、豊岡支局、柏原支局、【大津】高島出張所)
平成24年10月1日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【神戸】八鹿出張所)
平成24年7月2日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【大阪】堺支局、富田林支局)
平成24年6月1日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【大津】東近江出張所、【和歌山】御坊支局)
平成24年3月19日
【大津】守山出張所の商業・法人登記事務→本局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
平成24年3月2日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【大阪】東大阪支局、【大津】本局、長浜支局)
平成24年3月1日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【京都】宮津支局、園部支局、亀岡出張所)
平成24年2月27日
【神戸】洲本支局、伊丹支局の商業・法人登記事務→本局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
平成24年2月1日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【大阪】池田出張所、【京都】宇治支局、【大津】草津出張所)
平成24年1月16日
【大阪】岸和田支局の商業・法人登記事務→堺支局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
【神戸】西宮支局、社支局の商業・法人登記事務→本局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
【大津】草津出張所の商業・法人登記事務→本局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【奈良】橿原出張所、桜井支局)
平成23年12月1日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【京都】伏見出張所、京丹後支局、【大津】守山出張所、甲賀支局)
平成23年11月21日
【大阪】富田林支局の商業・法人登記事務→堺支局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
【神戸】姫路支局、三田出張所の商業・法人登記事務→本局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
平成23年11月7日
【大津】本局、新庁舎へ移転
平成23年11月1日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【京都】舞鶴支局、木津出張所)
平成23年10月17日
【大阪】池田出張所の商業・法人登記事務→北大阪支局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
平成23年10月3日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【神戸】三田出張所、【和歌山】湯浅出張所、田辺支局、新宮支局)
平成23年9月26日
【神戸】尼崎支局、豊岡支局の商業・法人登記事務→本局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
平成23年9月1日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【大阪】岸和田支局)
平成23年8月8日
【神戸】八鹿出張所、加古川支局の商業・法人登記事務→本局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
平成23年8月1日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【神戸】加古川支局)
平成23年7月25日
【大津】高島出張所、東近江出張所の商業・法人登記事務→本局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
平成23年6月20日
【神戸】龍野支局、柏原支局の商業・法人登記事務→本局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
平成23年6月1日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【奈良】本局)
平成23年5月23日
【大津】彦根支局、長浜支局の商業・法人登記事務→本局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
平成23年5月2日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【大阪】天王寺出張所、北出張所、枚方出張所、北大阪支局)
平成23年4月25日
【神戸】明石支局の商業・法人登記事務→本局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
平成23年4月1日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【和歌山】本局)
平成23年3月28日
【和歌山】新宮支局の商業・法人登記事務→本局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
平成23年3月1日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【大阪】守口出張所、【神戸】伊丹支局)
平成23年2月21日
【大津】甲賀支局の商業・法人登記事務→本局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
地図情報システム運用開始(【神戸】八鹿出張所、【大津】高島出張所)
平成23年2月1日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【神戸】須磨出張所、西宮支局)
平成23年1月24日
地図情報システム運用開始(【京都】園部支局)
平成23年1月11日
【和歌山】橋本支局の商業・法人登記事務→本局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
平成23年1月4日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【大阪】本局)
平成22年11月29日
【大阪】守口出張所の商業・法人登記事務→本局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
【和歌山】御坊支局の商業・法人登記事務→本局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
地図情報システム運用開始(【京都】京丹後支局、【神戸】柏原支局)
平成22年11月1日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【神戸】本局、東神戸出張所、【大津】彦根支局)
平成22年10月12日
【大阪】枚方出張所の商業・法人登記事務→本局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
平成22年9月13日
地図情報システム運用開始(【奈良】桜井支局、【大津】長浜支局)
平成22年9月6日
【和歌山】田辺支局の商業・法人登記事務→本局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
平成22年8月30日
【京都】園部支局、新庁舎へ移転
平成22年8月2日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【奈良】葛城支局)
平成22年7月26日
【奈良】葛城支局、五條支局の商業・法人登記事務→本局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
地図情報システム運用開始(【和歌山】御坊支局)
平成22年7月20日
【大阪】東住吉出張所→天王寺出張所へ統合
【和歌山】岩出出張所の商業・法人登記事務→本局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
平成22年7月1日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【和歌山】橋本支局)
平成22年6月28日
【京都】不動産登記事項証明書A4縦型化
平成22年6月21日
地図情報システム運用開始(【神戸】洲本支局)
平成22年6月7日
【奈良】橿原出張所、桜井支局の商業・法人登記事務→本局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
平成22年5月17日
【和歌山】湯浅出張所の商業・法人登記事務→本局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
平成22年3月21日
滋賀県近江八幡市、蒲生郡安土町→近江八幡市(合併)(東近江出張所管内)<住所表示[PDF]>
平成22年3月8日
【神戸】【和歌山】不動産登記事項証明書A4縦型化
平成22年2月22日
【大津】不動産登記事項証明書A4縦型化
平成22年2月15日
地図情報システム運用開始(【和歌山】湯浅出張所)
平成22年1月18日
地図情報システム運用開始(【京都】宮津支局、【神戸】豊岡支局)
平成22年1月1日
滋賀県東浅井郡虎姫町、湖北町、伊香郡高月町、木之本町、余呉町、西浅井町→長浜市(編入)(長浜支局管内)<住所表示
平成21年12月1日
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【奈良】五條支局)
平成21年11月24日
【大阪】八尾出張所→東大阪支局へ統合
平成21年11月16日
地図情報システム運用開始(【京都】福知山支局)
平成21年10月5日
【神戸】篠山支局→柏原支局へ統合
平成21年9月28日
【神戸】柏原支局、新庁舎へ移転
平成21年9月24日
【大阪】四條畷出張所、枚岡出張所→東大阪支局へ統合
平成21年9月14日
【京都】舞鶴支局、京丹後支局の商業・法人登記事務→本局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
平成21年8月17日
【大津】本局、仮庁舎へ移転
地図情報システム運用開始(【神戸】姫路支局、【大津】甲賀支局)
平成21年7月21日
【京都】京田辺出張所→宇治支局へ統合
平成21年7月13日
地図情報システム運用開始(【大阪】堺支局、【奈良】橿原出張所)
地図等及び土地所在図等の情報交換サービス開始(【京都】本局、【神戸】尼崎支局、【和歌山】岩出出張所)
平成21年6月15日
【大阪】不動産登記事項証明書A4縦型化
平成21年6月8日
【京都】福知山支局、宮津支局の商業・法人登記事務→本局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
平成21年4月27日
【大阪】東大阪支局、仮庁舎から本庁舎へ移転
平成21年4月20日
地図情報システム運用開始(【大阪】守口出張所)
平成21年3月16日
地図情報システム運用開始(【神戸】三田出張所)
平成21年3月9日
【奈良】不動産登記事項証明書A4縦型化
平成21年2月23日
【京都】京田辺出張所の商業・法人登記事務→本局へ転属(商業・法人登記事務の集中化)
平成21年2月16日
地図情報システム運用開始(【和歌山】新宮支局)
平成21年1月19日
地図情報システム運用開始(【神戸】北出張所)

不動産登記オンライン指定日一覧〔大阪法務局管内〕
不動産登記オンライン指定日一覧(TOPページ)